手作業にてやすりをかけて起毛(ヌバック)加工を施した、とても優しい手触りのA5ノート・手帳カバー。
もともとの革のもつ繊維やトラ、スジの出具合の違いを生かす様に裁断し、
更に手作業でやすりをかけてムラ感を残したヌバックに仕立てているため、どれ一つとして同じものはない仕上がりとなっています。
【仕様番号の説明】
この革は一つ一つ風合いが異なります。
優しい表情もあれば、荒々しい表情のものも。
その風合いに合わせて糸の色を変えてありますので、お好みの仕様のものを購入時にお選びください。
1.
ムラ感:弱め
糸の色 ベージュ
2.
ムラ感:1より強めだがおとなしい
(アンティークな雰囲気です)
糸の色 赤茶
3.
ムラ感:トラ目を生かすように敢えて残してたワイルドな雰囲気。
ガンガン使ってこそ映えるものになる仕上がりです。
糸の色:ターコイズ
【サイズ】
(閉じた状態)
縦23.2cm×16cm
(開いた状態)
縦23.2cm×横33cm
MDノート(ミドリ)、ノーブルノート(LIFE)、紳士なノート(C.D NOTEBOOK)等のA5ノートはもちろん、ロイヒトトゥルム(バレットジャーナル用)も問題なく使用することができます。
(画像8枚目がMDノート、9枚目がロイヒトトゥルムを装着した写真。最後に写っているノートたちは全て装着可能と確認済みのものです)
個人的にMDノートを入れてバレットジャーナル用に使っていますが、表紙裏に付箋やシール、名刺などを挟んで持ち歩けるので便利に感じています。
ヌバック加工は半年ほどで表面がとてもなめらかな手触りにエイジングしていきますので、革の経年変化が好きな方には特におすすめします。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
ご不明な点が御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。